宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~

愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Page 154 of 323

事業計画書作成支援とInstagram活用支援3件

1日中、名古屋商工会議所につめていました。シンプルなお仕事記録です。午前中は名商… Continue Reading →

「誰かのため」は「自分のため」のため

あいち機構でのマネージャ勤務の日でした。直接の相談テーマではありませんが、「誰か… Continue Reading →

秋のガジェット系「ポチ地獄」の危険予感

今週は週末ギリギリまでバタバタしていました(;^_^A仕事もバタバタしていたけど… Continue Reading →

「次につながる」失敗と「つながらない」失敗

自分は「ハマリ王」と言われるだけあって、極めて「失敗」が多い人間だと思っています… Continue Reading →

嫌がらせのようなクレームクチコミへの対応

SNS活用なフルコースの相談でした。業種的にも商品的にもInstagramが中心… Continue Reading →

「心の凹み」はため込まない方がよい

うまくいく時もあれば、うまくいかない時もあります。そして、うまくいかないときに時… Continue Reading →

商工会議所SVへの就任を受け初案件

一昨日、名商星ヶ丘支部で、SV(スーパーバイザー)制度の打ち合わせをしました。実… Continue Reading →

「あいち創業道場」のネット集客セミナー

あいち機構での「あいち創業道場」のネット集客セミナーでした。人数が少なくゼミ形式… Continue Reading →

今ITはDXという流行語で面白い

あいち機構でのマネージャ業務でした。 DXに繋がる相談として、データ入力をGoo… Continue Reading →

ガジェットが増えているが仕方がない…

ガジェットを集めるのは楽しいですね。ガジェットとは「デジタル製品のうち、目新しい… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑