宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~

愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Page 158 of 323

名古屋商工会議所「LINE公式アカウント活用セミナー」

なごのキャンパスにて、名古屋商工会議所「LINE公式アカウント活用セミナー・ワー… Continue Reading →

自分は「優しいクレーマーっぽい人」が好き

少しビックリなことがありました。それは「ベルトを忘れてもズボンが落ちない」という… Continue Reading →

実現したいことを続けたら「DX」要素がたくさんに

午前中は春日井商工会議所の伴走支援でした。 詳しくは書けませんが、自分が支援させ… Continue Reading →

ネット戦略セミナー&印象に残る相談

あいち機構での今年度初のマネージャーセミナーでした。 テーマは「ネット戦略」です… Continue Reading →

行き詰まって「丸坊主」にすると何か降りてくる

他愛もない話を、また書いてしまった…です。 最近は髪の毛が伸びたとか、伸びていな… Continue Reading →

IT推進会議で議論が堂々巡りになる理由

関与先で「IT推進会議(若手ITリーダー勉強会)」でした。業務の効率化を目指して… Continue Reading →

悪の組織ってどうしてそんなに魅力的

お恥ずかしい話ですが、未だに漫画やアニメ、特撮ものが好きだったりします。メッセー… Continue Reading →

自分が役に立てる部分は自分で決めなくてよい

リモートでのビジネスカウンセリング(個人向けコンサル)でした。このビジネスカウン… Continue Reading →

嬉しい一日、お役立ち感、MR、認めてくれる経営者

なんか、嬉しいことが連続する一日でした。それは、「役に立っている感」をとても感じ… Continue Reading →

研修でのグループ意見に会社の特徴

初めての企業様での研修は、やっぱりグループワークが楽しみです。それぞれの企業様で… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑