愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Author shukuzawa

「過去」は良くも悪くも自分の通ってきた証

名古屋市新事業支援センターでのマネージャー業務でした。人生相談的な話が多かった気… Continue Reading →

「TAOYA木曽路」でオールインクルーシブ体験

南木曽旅行で宿泊したのは人気のオールインクルーシブの宿である「TAOYA木曽路」… Continue Reading →

妻籠で古い街並みと自然、やさしい人に癒される

今年ももうひと頑張りということでかみさんと妻籠にリフレッシュ旅行に来ています。近… Continue Reading →

セミナーでは「やってみよう!」が大切

午前中はリモートで岩手の経営指導員さん向け「DXセミナー」、午後から春日井商工会… Continue Reading →

諦めの悪さからくる継続力…が自分の武器かも

午前中はZoomでの相談対応、午後からは春日井商工会議所でIT相談でした。最近、… Continue Reading →

根拠のない意欲より見通しのための取組が一歩を踏み出せる

午前中はZoomでの相談、午後からは常滑商工会議所でのIT相談でした。創業と生成… Continue Reading →

セミナーで話すときは水分補給を忘れずに

名古屋商工会議所でのIT専門相談でした。初めての方が多く、ビジネスモデルや業務の… Continue Reading →

どうにもならないモノは「見える化」して心を疲れさせない

名古屋市新事業支援センターでのマネージャ業務でした。ある相談者との会話ですが、外… Continue Reading →

日曜日のセミナー資料作成とその他もろもろのこと

年内のセミナーもあとわずかです。まだ出来ていない3つのセミナー資料作成を行ってい… Continue Reading →

自分がSNSからブログに誘導しない理由

Zoomでのネット集客に関するビジネスカウンセリング(個人コンサル)でした。相談… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑