宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~

愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Page 55 of 316

起業をしたいけど、何がしたいかわからない…相談

今週末はZoomでのビジネスカウンセリングが一件のみで、あとは次年度のセミナー資… Continue Reading →

一度した神頼みは継続しないとなんとなく気持ち悪い

神仏への信仰心の薄い自分ですが、伺う前に必ず神社に参拝してから向かうお客様があり… Continue Reading →

「できる姿」より「できない姿」が思い浮かぶ

名古屋市新事業支援センターでのマネージャー業務でした。前向きな相談や人達に救われ… Continue Reading →

気持ちに負けた「先送り」はロクなことがない

今年度もあと僅かになってきました。自分の仕事は「年」より「年度」が基本であり、「… Continue Reading →

人が生成AIを使う意識やスキルで大切なこと

名古屋商工会議所でのIT専門相談でした。今回も生成AI関連の相談が多く、その相談… Continue Reading →

「誰かの意向に沿う努力」より「自分が認める自分になる努力」

名古屋市新事業支援センターでのITマネージャの日でした。「すべきことがみえず悩ん… Continue Reading →

生成AIの資料見直しはワクワク感が止まらない

平日を3日つかってゆっくりフレッシュしたので、週末は気合を入れて仕事をしていまし… Continue Reading →

25年前の思い出を巡る旅」はいろいろ想う旅

3日間の「かみさんの25年前の思い出を巡る旅」はいろいろ想う旅になりました。環境… Continue Reading →

洞川温泉は「天の川」を挟んだ街並みが風情ある温泉街

かみさんの25年前の思い出を巡る旅の三日目は天川村です。約1300年前に役行者に… Continue Reading →

飛鳥の地は「古墳」と「陵」でロマンに溢れている

吉野にある竹林院の宿泊所「群芳園」に一泊し、かみさんが乗りたがっていた吉野線で「… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑