愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category セミナー・研修

「ITトレンド」はバズワードとの戦い

愛工大の講義も通常パターンは一通り終わり、後は「最終演習」の2回を残すのみです。… Continue Reading →

ポリテクセンター岐阜「時間管理」研修

土岐市にあるポリテクセンター岐阜で「業務効率のための時間管理」研修でした。 東名… Continue Reading →

名古屋で「ロジカルシンキング」研修

名古屋のある企業様の「ロジカルシンキング」研修でした。最近は密を避けながらの対面… Continue Reading →

MicrosoftTeamsでブレイクアウトルーム

またまた長文で失礼します。 1日かけてTeamsの調査をしていました。Teams… Continue Reading →

SNSプロジェクト発表会&愛工大第10講

午前中は関与しているある企業さんのSNS活用プロジェクトの中間発表会に参加してコ… Continue Reading →

名古屋のIT企業様で「レビュー技法」研修

名古屋のIT企業様で「システム開発におけるレビュー技法」研修を行なってきました。… Continue Reading →

愛工大の講義も残り一ヶ月の終盤へ

愛工大の「インターネットのビジネス活用」の講義は、中間演習も終わって、残り一ヶ月… Continue Reading →

ITトレンドは「つながり」や「影響」を考える

「ITトレンド」研修を行いました。実際には3.5時間なのでセミナーの分類に近いと… Continue Reading →

Zoomでのアカウントトラブル

大阪IT企業の「人に教える技術」研修が終わりました。 大阪の本社ビルが密を避ける… Continue Reading →

実際の企業をテーマに大学で演習をする狙い

愛工大の「インターネットのビジネス活用」は、前回、今回と2回の中間演習(ネット活… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑