「システム開発と運用」研修の2日目でした。

二日目は要求分析・要件定義を演習を通じて体感中です。
要求分析・要件定義は自分が実際の企業支援で行うことが一番多いフェーズです。

顧客の「業務視点のニーズ」を、ITでどう実現するのかという「システム視点の手段」に切り替えます。
切り替え時の認識違いにより、プロジェクトがデスマーチと化してしまうことは多いです。

その分、自分の失敗談も含めてじっくり伝いたい部分になります。
予定では8月の後半から中部産業連盟で「中小企業診断士養成課程・情報化」の講師をします。

演習課題の難易度は違いますが、伝えている内容は変わらないと感じます。
これから世に出ていくSEの皆さんには是非知っておいていただきたい内容です。

また、今回は受講者の数が少ないので、コミュニケーションがしっかりとれます。
どういう思考プロセスで「業務」と「システム」で視点がズレてしまうことがあるのか…というタイミングと何回か遭遇することができました。

今回の研修は、また自分にとって多くの気付きを与えてくれる研修になりそうです。
「システム開発と運用」研修もいよいよ折り返しです。
確かに疲れてはいますが、自分自身も学ばせて頂いています。

美味しいお昼ご飯を頂きました。
昔は「お昼ご飯を食べると、午後から頭がボーっとしてしゃべれなくなる…」と昼を抜くことが多かったです。
最近は「お昼ご飯を食べないと、午後から体力がなくなってしゃべれなくなる…」と昼をガッツリ食べます。

体力が続くということからも、きっと昼を抜いていた時より健康なんだと思います。