愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 仕事で想うこと

富部神社で元気をもらう

夕方に用があって南区呼続の富部神社にお邪魔しました。 自分は南区桜本町で小・中・… Continue Reading →

自己犠牲ってなんか違和感、自分だけ得も好きになれない

本当に自分って屈折していると思います。 どうも「自己犠牲」を前に出している人と話… Continue Reading →

少しで効果がないと諦めるのは時間の単純浪費

簡単に成功する近道はないと思います。 もし、ラッキーで簡単に成功できたとしてもそ… Continue Reading →

認識違いは言葉に出して確認

三重のお客さんでコンサルでした。 三連休の中日ですが、伊勢湾岸道路はそれほど混ん… Continue Reading →

「子供おしごと体験」スタッフでの気づき

愛知県中小企業家同友会の「子供おしごと体験」にスタッフ(受付)として参加しました… Continue Reading →

ネット戦略の基本部分はとても大切

午前、午後でネット戦略のコンサルでした。 午前はネット戦略の再確認です。 ネット… Continue Reading →

一日研修をするとその後眠くなる…

「プロジェクトマネジメント超入門」という研修をしてきました。 これからプロマネに… Continue Reading →

会議を前に進めることについて考える

自分の役割のひとつに「会議の論点を整理して前に進める」というものがあります。 い… Continue Reading →

不可能と考えるのが先か、やりたくないと思うのが先か

相談にのっていて時々思うことがあります。 自分自身もそうなのですが、意思決定をす… Continue Reading →

セミナー・研修に関しての冷汗なこと

昨夜、50人ぐらい参加していたセミナーが一回目の休憩で3人に減ってしまうという夢… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑