GWの合間でのあいち機構でのマネージャー業務で、ほぼ全て「ビジネスモデル」の相談でした。
それぞれのビジネスモデルの相談で、いづれも「IT」は全く関係ありませんでした。

「IT」に翻弄され続けてITが苦手になりつつある「ITマネージャー」としては燃える1日です。
相談者と一緒に考えれるのが嬉しいです。
相談者にとっては、選択肢の一つにすぎませんが、自分は当たり前ですが「真剣勝負」で考えています。

ビジネスモデルは「儲ける仕組み」ではなく、「儲け続ける仕組み」といえます。
…なので、一瞬儲けても、その先が曖昧なモデルはビジネスモデルとは言えません。

儲け続けるには、ビジネスが「循環」になって「成長」していく必要があります。
「点」ではなく、「点」がつながる「線」、そして循環する「面」を「ビジネスモデル」で実現するとよいと考えています。

ビジネスモデルを拝見していると、「儲ける仕組み」までは、ほとんど明確になっています。
ただ、その先の「儲け続ける仕組み」になると、考えていなかった…ってことがあるようです。

「儲ける仕組み」を「儲け続ける仕組み」にするには、ビジネスモデルの「終了」と「開始」をなんとか繋げるとそうなる場合があります。
「終了」と「開始」が繋がれば、それは「循環」になり、スパイラルで成長しながら儲け続けていく仕組みになっていきますね。

そして、しっかりビジネスモデルが考えてある場合は、「終了」と「開始」を繋ぐのは容易の場合が多く、今日はそんな案件ばかりの一日でした。

そして改めて自分の役割は「要素」と「要素」を繋ぐことだと再確認をしました。
自分は「図解人間」なので、なんでも「囲む」「繋ぐ」「配置する」で整理をしようとします。

そして、その中でも「繋ぐ」が「肝」だと思ってます。
「繋ぐ」ことができないかぎり、図解はできないか、飛躍して意味不明のモノになるからです。

今朝はバスに乗り遅れて、有松駅まで15分歩いたのですが、「健康」にはいいです。


また、ウィンクあいち近くの「路面お弁当屋さん」で、新しいお店を見つけ、400円で値段も安く、味も自分好みです。


そして、なにより相談対応で気持ちよく「繋ぐ」ことが、たくさん出来た日です。

55歳になっての最初の仕事の日は、とてもいい一日で、気持ちよく酔っぱらっています。