いよいよ重い腰をあげて次年度の「愛工大シラバス作成」を行ない登録をしました。
最近は「思考停止」の訪れを予測するスキルが高まっており、だいたい今日の集中力は昼までしかもたない…とかの予想がピタリと当たるようになってきています。

自分の「思考停止」は、基本的に客先訪問がない日で、しかも納期に余裕がある時になりやすいです。
つまり、自分の「思考停止」は、必須・緊急の仕事がほぼ終わって、「さて前倒しで仕事するか…」って時に起きるようです。

多分、「気が抜けてしまう」のだと思います。
「今日の集中力は昼までしかもたない」って予想は、今日締め切りの「愛工大シラバス作成」がだいたいそれぐらいに終わるという感覚だと思います。

「2㎜刈り」で頭を軽くする裏技もつかいましたが、実際に「愛工大シラバス作成」が終わった段階で、ちゃんと予定通り「思考停止」となりました。
「思考停止」ですら予定通りだと気持ち良いものですが、何とかしないといけないです。

そういう意味で、お客さんに迷惑をかけることはないのですが、いつも自分は納期に追われている状況になります。
逆にいうと、納期に追われている仕事分しか、集中が続かないってことですね。

コンサル場面とかでは「投資の時間が大切です」って偉そうにほざきながら、自分は「義務の時間しかない」ってダメダメな状況なわけです。
あまり認めたくなのですが追い込まれないと力が出ない(火事場のくそ力頼り)のかもしれないです。

現に、追い込まれて作った「愛工大シラバス」は、SNS、DX、Web3などを増やし、かなり時代に合ったカリキュラムになったと思います。
同時に授業運営の面で自分を楽にさせてもらう工夫も結構な感じで盛り込めました。

以前のように「自分が壊れても前に進む」なんてことは一切なくなりました。
その分、自分のキャパとペース配分が把握できるようになってきているので、かなり仕事への向き合い方が楽になってきていると感じます。

先を考えずに休むことが生理的に無理な自分としては、ちょうどよいところに落ち着きつつある気がしてます。
心の底からリラックスをするには、その先の段取りを調整しておくってことが自分にとっての必要条件なのでしょうね