来週は、新入社員研修で愛工大の2回目の授業がリアルでできません。
そのため「オンデマンド授業」の動画撮影&編集をしていました。

こういう状況だと、コロナ前であれば「休講」にするしかなかったですが、今は普通に「オンデマンド授業」で学生も対応をしてくれます。
「補講」を別日に設定すると学生も参加がしにくいので、これはありがたい変化だと感じます。

ただ、オンデマンド授業はリアル授業以上に学生に伝わるように工夫を施しているつもりです。
工夫は主に「動画の作り方」や「演習の問い掛け方」で、結局一日かけての撮影&編集、課題シート作成になりました。

学生に伝わってくれるといいなぁって思いつつ、試行錯誤している内に一日が過ぎてしまいました。
自分は本当に何をするにも時間がかかるなぁって再認識です。

仕事が丁寧という訳ではなく、仕事を進める時に回り道、試行錯誤だらけなのが原因です。
特に「新規」の仕事は、ITに関しての新しいトレンドが入ることも多く調査・検証半端なく時間がかかっても仕方がないと思っています。

ただ、日々の時間を忙しく夢中で過ごすには悪いことばかりではありません。
自分は、時間的な余裕がある時に、まだ起きていないことを不安に思ったり、心配したりしてしまう性分だからです。

日々を夢中に過ごしていると、目の前のことを終わらしていくことに精一杯で、余計な不安や心配からは解放されます。
その状態がずっと継続すると本当に大切な目的を見失ってしまうこともあるので要注意ですが、「それはそれ」と身を委ねたいと思います。

自分らしいスピードで行きつけるところまで行けた場所が、きっと自分のゴールなのだと思います。
それに向かって必要以上に時間がかかってしまったとしても、それを受け入れて今できることをしっかり取り組みたいと思います。