春日井商工会議所で「ChatGPTで変わるビジネスシーン」セミナーをしました。
サブタイトルは「生成AIを活用するポイントと留意点」です。

自分も知りませんでしたが、春日井商工会議所には一階に大きな研修会場があるのですね。
担当してくださった春日井商工会議所「デジタル推進課」は、とても話していて気持ちのよい方達です。

ChatGPT、生成AIに関しての基礎的な話を中心に話しました
ただ、実際の相談場面で役に立ったプロンプトをストックしており、そのうちの20個を紹介しました。

きっと自分たちの業種、課題に合わせて微調整して使ってくれると思います。
ChatGPTに関しては、伝えたいところを一通り伝えました。

ただ最近増えている相談が「動画生成AI」です。
これは動画をガッツリ生成するというより、既にある文章を使ってアバターに商品やサービスを説明をさせる感じです。

製造業の場合「自分が動画に出演するのはちょっと…」方が多いです。
自分の個人的な感想としては「いぶし銀の渋い男性」の顔出しは素敵だと思います。

ただ、本人が遠慮をされるのであればVtuber(アバター)の出番です。
今回は「Vrew(ブリュー)」をほんの少し紹介し、それで簡単なアバターに挨拶をしてもらう動画を作成しました。

基本的に文章と写真(イラスト)があれば、Vtuverが紹介する動画は簡単に短時間に作れます。
セミナーと通じて、ChatGPTへの関心はかなり熱いですが、Vtuverの紹介動画はそれ以上に熱いかもです。