愛工大「インターネットのビジネス活用」講義も今週、来週の中間演習まで進みました。
これまで対面講義を続けられているのは、本当にありがたいです。

中間演習は今年も名古屋では老舗の回転寿司チェーンがテーマです。
これで3年連続でテーマにさせてもらっています。

実は自分が生まれて初めて食べた回転寿司がここのお店です。
父親に連れられて「寿司が回っている」という衝撃的な光景と、回ってくる好きな「エビ」だけを取れる嬉しさで、よく連れてもらっていました。

そんな回転寿司チェーンを、自分の大学の講義で演習の題材とさせてもらえるのは感慨深いものがあります。

実際にはここは、回転寿司だけはなく鮮魚店や魚の卸業もされており、鮮魚のプロ集団という感じです。

学生としては自分たちも知っている回転寿司店がテーマなのでイメージができて楽しいと思います。
毎年、色々な意見やアイデアがでます。

ただ、学生にとって難しいのは「魚の卸業」です。
回転寿司や鮮魚店といった「BToC」はイメージがわきやすいですが、魚の卸業の「BToB」はなかなかイメージがわきにくいです。

それで、今年は「業務紹介」や「従業員インタビュー」の動画(限定公開)をお借りしました。
中央卸売市場の場面やセリの様子、商談の様子などのイメージ動画で、かなり考えやすくなったと思います。

回転寿司や鮮魚店も含めて学生にイメージ動画を見てもらえたので、演習も進めやすかったです。
動画をお借りできて感謝です。
演習結果を企業様にフィードバックし、それを学生に再フィードバックするのが楽しみです。

愛工大の講義の日は「いなや」が楽しみなのですが、大雨につき断念しました。
久々に大学の学食で頂き、メニューは「坦々麺(大盛り)」です。