愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 仕事で想うこと

大切な3つのつながりがある

「つながり」の大切さを感じる機会は年々増えている気がします。 今の自分にとって大… Continue Reading →

リアルな自分の体験を伝える

友人の依頼で、ある業界に特化したSNS活用セミナーをすることになりました。 その… Continue Reading →

大阪IT企業で「メンバーへの教える技術」研修

大阪のIT企業さんで「チームメンバーへの教える技術」の研修でした。 この企業さん… Continue Reading →

ブログは自分に問いかけるためのモノ

あいち機構でマネージャ相談の日でした。 その際に「宿澤さんはなぜブログを書くので… Continue Reading →

邪道に走らず正々と積重ねる

少し前の出来事ですが、またお客様に教えて頂きました。 「邪道に走らず正々と積重ね… Continue Reading →

愛工大講義は「アクセス解析」

金曜日は恒例の愛工大での講義の日です。 今回のテーマは「アクセス解析」です。 毎… Continue Reading →

わたしにもすぐに実行出来そうなことを…

とても嬉しいメッセージを頂きました。 「わたしにもすぐに実行出来そうなことを助言… Continue Reading →

「壁」は自分の方が作っている

ときどき「この人とは壁がある」と感じる時があります。 その壁は「嫌われているかも… Continue Reading →

自分の「選ばれる理由」っていったい何?

時々(忘れたころに)、「自社が選ばれる理由は?」という議論になります。 自分なり… Continue Reading →

ひとり事務処理しながら反省ブログ

言い訳ですが、事務処理、企画書、研修資料作成…諸々たまっています(;^_^A 最… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑