愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 仕事で想うこと

人と出会い、話を伺うことが大切

みえぎんビジネスプランコンテストの表彰式に呼んでいただきました。 もう四年ほど関… Continue Reading →

一人しかいないIT担当者の苦悩

中小企業、小規模事業者のITコンサルをしていると気付くことがあります。 それは一… Continue Reading →

バックで支える仕事

当たり前ですが、どんな仕事にも裏方の仕事( この言葉が嫌で、バックで支える仕事と… Continue Reading →

まさしく「ぐうの音もでない…」状態

期が切り替わる4月には自分のサイトをリニューアルしたいと考えており作業中ですが、… Continue Reading →

同友会と支援センターの「架け橋」になれれば

名古屋市条例推進協議会でお世話になっている方のご紹介もあり、中区中央地区の例会に… Continue Reading →

すべきことは「種まき」につきる

自分の知人には、少ないのですが農業をやっている人が何人かみえます。 そういう人は… Continue Reading →

「努力」することと「成功」と「成長」

一生懸命努力をしたとしても、それが「成功」につながるとは限りません。 なぜなら「… Continue Reading →

「量子情報」のみなさんと懇親会

大垣での図解手法の1日目の前でした。 大垣での研修はいつも研修への集中具合が強烈… Continue Reading →

「時間泥棒」にならないように

三重でのコンサルだったので、大雪との予報が心配でしたが朝は晴れていました。 夕方… Continue Reading →

お客さんからの依頼が新しい仕事を創る

自分の今の仕事はコンサルティング、カウンセリング、その中間?ってよくわからないの… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑