愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 仕事で想うこと

多治見商工会議所で「業務フロー」セミナー

多治見商工会議所で「業務フロー作成&業務改善」セミナー&ワークショップでした。 … Continue Reading →

むかつく人とのつきあいは、成長のチャンス

相談業務を行なっていると、日々いろいろな人に出会います。その中には、自分が全く考… Continue Reading →

自分の凄さに気づいていない人たち

午前は名古屋ドーム近くの企業さまで研修打合せ、午後は名古屋商工会議所でIT専門相… Continue Reading →

「自分勝手」と「自分らしさ」

あいち機構でのマネージャー業務でした。ある相談者の方との雑談で出てきた話題で、と… Continue Reading →

最近のセミナー・研修の依頼傾向

長文失礼します。 事務所にこもって一日、研修企画書、セミナー資料を作っていました… Continue Reading →

「図解手法」研修のターゲットを明確に

宮崎でのリモートによる「図解手法」研修が終わりました。1人は昨年も自分の研修を受… Continue Reading →

Zoomで宮崎「人を動かす提案書・企画書ための図解手法」研修

宮崎での「人を動かす提案書・企画書ための図解手法」研修が始まりました。…って言っ… Continue Reading →

豊田支部の青年部IT活用セミナーでの失敗

商工会連合会の青年部IT活用セミナー行脚も、西三河支部(知立市商工会)、東尾張支… Continue Reading →

田原市商工会で東三河支部IT活用セミナー

田原市商工会で、東三河支部IT活用セミナーを行ってきました。西三河支部(知立市商… Continue Reading →

中部大学「ベンチャービジネス」オンデマンド動画

中部大学の先生から声をかけて頂いて「ベンチャービジネス」という科目の一コマを話さ… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑