愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 日常の風景

大きなワインの飲み比べセット

日曜日、例によってパオパオに癒されながら、事務所にこもって宿題をかたずけていまし… Continue Reading →

「自分に合った休み方」で心身共に復活

前日に一日「自分に合った休み方」でリフレッシュしたので、心身共に復活しました。 … Continue Reading →

疲れた時のお酒は奇妙な行動につながる

本当にくだらない日常のことです。 4月に入ってからは、夜の会合に参加することが時… Continue Reading →

酵母菌達たち、生きていてくれてありがとう!

午前に友人の自宅にお邪魔してビール仕込みの工程を教わりました。 とても丁寧にビー… Continue Reading →

水の中の不思議な生命の神秘

子供の頃、何気なく牛乳ビンですくった近所の吹上公園の池の水。 そこには小さな白い… Continue Reading →

ちょっと褒められると嬉しい

今週は確定申告大詰めということ、翌週のセミナー資料がまだできていないこと…など重… Continue Reading →

人をつなげること&タクシーの会話

自分の中では人と人をつなげることをやっていきたいといつも思っています。 ただ、ち… Continue Reading →

「あせらない、あせらない」と大あくび

自分の仕事の進め方がいけないのだけど、なかなか宿題(仕事)がかたずいていかないで… Continue Reading →

やっぱり嬉しい言葉は「元気が出ました」

コンサルをしていてやっぱり嬉しい言葉は「元気が出ました」です。 その言葉を言って… Continue Reading →

久々に「冷えピタ」を貼るほど頭を使った

新規研修で「中小企業の情報化」のテキストを作っています。 経営課題から情報化戦略… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑