名古屋商工会議所で「求める人に情報が届くSNSの活用法」のセミナーを行ってきました。

対面で30人ほど、リモートで50人ほどの集客だったそうですが、対面の人の数しか体感ではわからないので小心者の自分でも大丈夫です。
ただ、名商の顔見知りの方が何人か見えて、そっちの方が緊張しました。

名古屋商工会議所でIT専門相談員をしていますが、SNSの相談は実際かなり多いです。
特にInstagram、LINE公式アカウント、Googleビジネスプロフィールの3つは多いです。
それに動画系まで加えるとSNSで相談の6割ぐらいはいっている感じです。

今回は相談で多い内容をいくつか加えた結果、例によって時間が足りないという通常状態です。
ただ、ここ最近「SNSの活用法」は微妙に内容を変えながら、試行錯誤を繰り返しています。

繰り返しているうちに、それぞれのパートの最低所要時間が体感できるようになりました。
今回の構成では、普段入れない「ネット戦略」を入れたので時間が足りなくなりましたが、それを除けば2時間ピッタリになると思いました。

これから、各商工会議所で、2時間での「SNSの活用法」セミナーが続くのですが、そのパターンが決まった感じです。

今回のような集客が多いプレッシャーの状況で「初の構成」を試してみるのは、自分としては珍しいです。
…でも、プレッシャーがあったほうが、その場の細かい工夫に頭をフル回転するものです。

変化の激しい時代では「失敗を恐れていたら何もできない」と感じるようになってきてます。
「恙無く無難に…」が、「行動の基本」となっていた自分からは、大きな変化です。

変化の激しい時代に「つつがなく無難に…」と前例踏襲のことしかしないとしたらそれは「滅亡まっしぐら」ですね。
自分自身、得るものが多いセミナーになり、ありがたく思います。

試行錯誤を繰り返しながら、「つつがなく無難に…」へ逃げ込まないようにしたいと思います。

お昼ご飯はセブンイレブンの「胡麻だれの豚しゃぶパスタサラダ」と「ななから2個」です。
久々の組み合わせで、「胡麻だれの豚しゃぶパスタサラダ」に「ななから2個」をのっけて写真を撮りました。
「いただきます」と食べ始めると、なにか味にパンチがありません。

よく考えたら「胡麻だれ」をいったんよけて、そこに「ななから2個」をのせて写真を撮ってのですが、そのまま食べていました。
つまり「胡麻だれ」をかけずに「豚しゃぶパスタサラダ」を食べていたのです。
味しないですよね…( ノД`)