おはようございます。

半田商工会議所で生成AI戦略活用セミナーを開催させていただきました。
半田商工会議所は初めてでしたが、これで知多半島の商工会、商工会議所はすべて訪問させていただいたことになります。

今回はしっかり2時間、生成AIだけで時間を取れたので、「今度こそ余裕で話したいことが話せる」と思っていました。
しかし、何度反省すればよいのかという流れで、すっかり時間が足りなくなってしまいました。

これまでも同じような反省を重ねており、準備した内容と実際の進行のバランスはやっぱり難しいです。

ただ、生成AI戦略活用セミナーは、2週間後に生成AIワークショップを開催させていただくことになっています。
そちらで言い足りないことはまた伝えさせてもらえればと思います。

ワークショップでは、実際に差別化されたビジネスプランを作るための体験してもらおうと思っています。
基本となるビジネスコンセプトをまず作成し、そこから新たなアイディアや戦略、ペルソナなどを掘り下げていきます。

出来上がったコンセプトを踏まえて、事業計画書やプレゼン資料などを作る体験をしてもらう予定です。
2時間のワークショップなので、それほど多くのことはできませんが、これから内容を精査しようと思っています。

半田商工会議所に来たのは初めてだったので、セミナー前に半田運河を少し歩いて見に行きました。
とても暑い日でしたが、観光写真で見ていたような風景をちょっとだけ見ることができて嬉しかったです。

半田商工会議所から名古屋に戻り、日本酒の夜会の打ち上げに呼んでいただき参加しました。
一年以上前に最初にこの夜会に呼んでいただき、頑張る人をみんなで応援して、それが実を結ぶプロセスを間近で拝見することができました。

頑張る人も、それを応援する人も、みんな素敵で、いつも癒されています。
本当にご苦労様でした、ありがとうございましたと言いたいです。そんな素敵な夜会なのに、飲み過ぎて泥酔です。ごめんなさい。