午前中は春日井商工会議所の伴走支援、午後から名古屋商工会議所のIT専門相談です。

春日井商工会議所の伴走支援をさせていただいている方は、もう2年ほど定期的に支援をさせて頂いています。
結構な自分の無茶振りにことごとく応えてくれる方で、いつの間にかDXのお手本的なビジネスになりつつあります。

最初はあるテーマのサイトのページビューを増やして広告収入を増やしていきたい相談でした。
よくある相談ですが、多くが途中で断念されます。
ページビューを増やす過程で壁にぶつかってしまい「万策尽きた感じ」になってしまうからです。

この方も、ある意味では何度も「万策尽きた感じ」になったとも言えます。
その都度、自分の無責任な無茶振りを、自分の考えを超える形で実現させていきました。

まだ、当初の目標ページビューには届いていませんが、一旦のゴールは見えかかっています。

事例公開の了解はいただいているものの、まだ詳しくは書けません。
ただ、キーワードだけは書いても良いかと思います。
ソーシャルリスニング、ヒトのビッグデータ解析、UXの追求、トレンドのAI分析、コンテンツのラテラル連携、APIエコノミー、マッチングエコノミーなどDXキーワードが効果的に入っています。

言葉で書くとサラッとしていますが、それを一つ実現するだけでも並大抵のことではなりません。 その

言葉で書くとサラッとしていますが、一つ実現すだけでも並大抵のことではなりません。
その方の「思考」「努力」「継続」「工夫」「想い」は並大抵のものではありませんね。

然るべき場所に事例として出させていただきたいと思います(許可もいただきました)。
…どうせならば、その方のビジネスのPRとして最も効果の出る形で出したいですね。

しかし事例として出して「技術」は真似できても、特に「努力」と「継続」を真似できる人は少ないと思います。

午後からは名古屋商工会議所のIT専門相談です。
今、自分も試し始めてますが「Kindle Direct Publishing」は魅力的なプラットフォームだと感じます。
元々、相談者の方に教えてもらったのですが、DXとしても「注目すべきテーマ」ですね。

世の中は激しく動いています。
その中で注目すべきは、自分の「あり方」の表現が多様化していることです。
「Kindle Direct Publishing」もそうですが、ライブ配信、Youtube・Instagram・TikTokといった動画配信、従来からあるブログ配信やSNS配信、音声配信、リアルのイベントでの配信…など。

昔からある方法も多いですが、どれひとつをとっても陳腐化していません。
むしろ、新しい手法を選べば「夢の世界」が拡がっていると勘違いしそうなほどに多様化しているので、要注意です。

今も昔も「自分にしか伝えられないこと、自分しかできない表現で配信する」ことが大切です。
Youtubeが流行っているからYoutube、ライブ配信が流行っているからライブ配信ではなく、「自分にしか伝えられないこと、自分しかできない表現」を追求したいですね。

お昼は「明太サラダスパ」で、前日とほとんど一緒の感じです。