愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 仕事で想うこと

名商会報誌に「図解」コラム掲載

名古屋商工会議所の会報誌「那古野」にコラムを掲載していただきました。 テーマは「… Continue Reading →

最近届く声「勉強不足」「勉強をせよ」

お客さんでのコンサルでした。 このお客さんと話しているとよく「気付き」があります… Continue Reading →

みんなでワイワイ何か作るの楽しい

士業研究会という若手(?)士業のネットワーク集団があります。 自分もそこに属して… Continue Reading →

研修でちょっと(結構)嬉しかったこと

ちょっと(結構)嬉しかったことです。 ある企業さんの「レビュー技法」の一日研修で… Continue Reading →

相変わらず、短いスピーチは緊張する

あるイベントで 短いスピーチをさせてもらいました。 相変わらずですが、短いスピー… Continue Reading →

相談タイムリミットというプレッシャー

IT系コンサルで圧倒的に多いのがネット活用の相談です。 ネット活用の経営相談では… Continue Reading →

「~だからダメなんだ」は誰でも言える

誰かに改善してほしいことを伝える場合、二通りの言い方があります。 「~だからダメ… Continue Reading →

ちょっとした思考の切り替えで前に進める

なぜかやらなければならない仕事があるのに、なかなかやる気が出ない時があります。 … Continue Reading →

愛知工業大学での講義も残り4回

愛知工業大学での講義も残り4回で終わりです。 最後の2回は最終演習なので、自分が… Continue Reading →

「勾当台公園」で思い出すこと

仙台での「レビュー技法」研修二日間が終わりました。 最近はことごとくいろいろな仕… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑