愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 気付き・学び

一日でたくさんの人生の想いに触れられた気分

四日市商工会議所に一日こもって約20本のビジネスプランのプレゼンを聴きました。こ… Continue Reading →

慣れた世界で生きたければ未知への挑戦を

来週の月曜日訪問ができなくなったので、今週は2回あいち機構にお邪魔しています。あ… Continue Reading →

脳が疲れた時は数分寝る

午前は春日井商工会議所での支援(Zoom)、午後は名古屋商工会議所でのIT専門相… Continue Reading →

「師匠」という「お手本」なしに地道に道を切り拓く

あいち機構でのマネージャ業務でした。任期満了まで後2カ月ですが、あいち機構のいろ… Continue Reading →

愚直に「積み重ね」たことが今の自分を創っている

今日から客先訪問の「仕事始め」でした。春日井商工会議所「伴走支援」からのスタート… Continue Reading →

「個」の重視は「個」の責任も重くなること

正月は、よくボーッと自分と向き合う妄想タイムになります。 毎年のことですが、実に… Continue Reading →

自分の才能は永遠になくならない泉。掘るべし!

研修企画&セミナー資料作成の冬休みの宿題に真正面から向かっています。子供の頃にこ… Continue Reading →

ルーターも万が一に備えて予備でリスク対策

先日Zoomでのリモート研修時に自分のZoomが落ちて結構ビビりました。Zoom… Continue Reading →

自分のすべきことが少しづつ見えてきている

午前中は当地区のWeb3関連ビジネスのトップランナーである友人の岩田さんとZoo… Continue Reading →

直感を潰してしまった違和感に気づく

あいち機構でのマネージャ業務でした。来年の3月で任期満了になりますが、最終日まで… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑