宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~

愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Page 198 of 323

超前向きなパオパオに元気もらえる

恒例のパオパオの週末の状況報告です。 昨年の8月に余命3ヶ月と宣告を受け、パオパ… Continue Reading →

仕事で自分の代わりがいるかいないか…

出張の荷物をヤマトに出しに行きました。約三ヵ月ぶりの泊りでの研修出張になり、行先… Continue Reading →

実際の企業をテーマに大学で演習をする狙い

愛工大の「インターネットのビジネス活用」は、前回、今回と2回の中間演習(ネット活… Continue Reading →

コロナでも「できること」を継続してよかった

関与先企業のSNS活用プロジェクトミーティングが3ヵ月ぶりに開催されました。 毎… Continue Reading →

Zoomセミナーの時は前のめり?

先週、名古屋商工会議所で「飲食店応援Webセミナー」を行いました。セミナーでの話… Continue Reading →

IT相談は、時間で区切りをつけにくい…

自分の担当ではありませんが、まず、少しPRをせてください。 名古屋商工会議所では… Continue Reading →

疲れた時ほど発言の前に一呼吸

1日を振り返ると、いろいろと大小の失言ががあった日だと反省をしています。 言い訳… Continue Reading →

パオパオ、一家の長として君臨

週末恒例のパオパオの状況報告です。 一時期、脳梗塞や中皮腫瘍からの症状が出ていま… Continue Reading →

世の中の変化と共に考える時間の優先順位

お恥ずかしながら、今は目の前のお客さまとの約束をこなすことで精一杯な状況が続いて… Continue Reading →

いざという時の「小銭」の重要性

愛工大での講義も早くも今回、次回の中間演習(Webマーケティング)が始まりました… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑