宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~

愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Page 285 of 323

失敗があっても今日という日はよい日

吹上→名古屋駅→伏見→名古屋駅と一日いろいろ回っていました。 一日動いていると、… Continue Reading →

一人情シスの悩みはプレッシャーと引継ぎ

改正個人情報保護法に関するコンサルでした。 前回のコンサルで 改正個人情報保護法… Continue Reading →

「相手のせいにしない」気持ちの訓練

「良かれ」と思ったことが逆効果…、もしくは誤解を招く…ということはよくあります。… Continue Reading →

名古屋市区政を知る勉強会

中小企業家同友会で名古屋市条例推進協議会に参加しました。 名古屋市条例推進協議会… Continue Reading →

手の付け方は「落書き」「殴り書き」

以下、偉そうなことを書いていますが、要は確定申告が進んでいないのと、ある研修企画… Continue Reading →

久々に「冷えピタ」を貼るほど頭を使った

新規研修で「中小企業の情報化」のテキストを作っています。 経営課題から情報化戦略… Continue Reading →

「ちょうど良い適当さ」って難しい

三重の顧問先でのコンサルの途中で出た話題です。 「宿澤さんは、なんでもキッチリや… Continue Reading →

高浜の衣浦木材市場さんを訪問

高浜の衣浦木材市場さんにお邪魔しました。 木材市場はあたりまえですが、木がいっぱ… Continue Reading →

「ダメかもしれない」より「ダメだった」と思いたい

自分の傾向として、やる前に「ダメかもしれない」って思ってしまうことがあります。 … Continue Reading →

研修後に感じる体力不足(;^_^A

「アイデア発想法」研修の二日目も無事に終了しました。 熱心な受講生のみなさんのお… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑