名古屋商工会議所に一日詰めていました。
純粋なIT相談が多い日で、こういう日も楽しいです。
特徴的な相談内容を軽くボンヤリとメモしておきます。

午前中は3月に開業される方で、リピータへの情報発信が重要なビジネスモデルなのでSNSはLINE公式アカウントが中心です。
3時間ぶっ続けでLINE公式アカウントの活用支援をしていました。

その方がおっしゃっていいましたが、「わかったつもりでも、実際に自分でやってみると壁だらけ」って話していました。
確かに、その通りです。

ITは、ちょっとした「最初の一歩」で詰まってしまうと、先になかなか進められなくことが多いです。
ONかOFFのデジタルだけに仕方がないかもしれないです。

でも「ちょっとしたこと」を、一緒に乗り越えたときに一緒に喜べるのは嬉しいものです。

午後からは「業務効率化」の相談でした。
「業務フローからの改善」「デジタル化のステップ」などの話が中心です。

その際に「例えばペーパーレス化って何から始めればよいですか?」質問がありました。
自分的には「社内だけのペーパー」と「社外もからむペーパー」の分類から始めるとよいと考えています。

「社内だけのペーパー」は、社内だけで進められるので「ペーパーレス化」はしやすいです。
しかし「社外もからむペーパー」は、自社だけの思惑では「ペーパーレス化」は進められないので壁にぶつかってしまうことが多いです。

この壁にぶつかってしまうと、「ペーパーレス化」全体がストップしてしまうことも多いです。
これも、IT活用は「最初の一歩」でつまずくと、そこから先に進めない例ですね。

…なので、分類後「社内だけのペーパー」に絞って「ペーパーレス化」を進めれば自分たちの意思で頑張る(継続する)ことができます。

最後は、「HP担当者が退社し、引き継ぎができておらずHPの修正が出来なくなった」というものです。
特にレンタルサーバーやCMSのログイン情報などの引き継ぎです。

今回は、レンタルサーバーへのログイン情報がわからなくなって、HPの修正が出来ず会社情報が古いままになっているとのことでした。
ただ、古い情報はピンポイントで明確なので、HTMLファイルを直接手修正すれば可能なレベルです。

この場合は、レンタルサーバーの情報を「支払い記録」から問い合わせてもらい、サーバー情報を取得してもらうます。
そしてFTPで古い情報のHTMLファイルをダウンロードし、手修正後にアップロードします。

これも簡単な作業なのですが、なにから手を付ければよいかが不明で悶悶としているパターンが多いです。
これも最初の一歩が不明で手が出せず、そこから先に進めないという例ですね。

IT相談の様々なパターンを軽くボンヤリとメモしましたが、共通的に言えることは、ITは「最初の一歩」でつまずくと、そこから先に進めない…ってことです。
そんな「最初の一歩」の支援から「次の段階」に進めた時には、とても喜んでもらえます。
これもIT活用支援の醍醐味ですね。