今年最後の研修は四日市の企業での「ネット集客に関する提案とトレンド」という内容でした。
今年の自分の活動を象徴するかのようなテーマです。

まずは自社の強み(選ばれる理由)を3C分析で検討し、その後にペルソナを設定しカスタマージャーマップに落し込みます。
ここで、「選ばれる理由」「ペルソナ」「カスタマージャーマップ」作成にAIが威力を発揮します。

つぎに、HP(LP)のコンテンツ検討です。
ここでは、「Gamma」「Cohesive」「Vrew」などのコンテンツ&動画生成AIが威力を発揮します。

そして「ネット集客に関する提案」では、その後のフォローアップが顧客満足のカギを握ります。
「サーチンコンソール」「アナリティクス4」「ヒートマップツール」などでの分析&レポートが威力を発揮します。

そして最後はChatGPTなどの生成AIに関する活用の支援での具体事例です。
最初の研修企画を出したときは、6時間の内2時間位は事例研究をしましょう!と威勢のよいことをほざいていました…

ふたを開けたら例によって全く時間がない状態です…。
事例研究なんて、どこにその痕跡があるの?って感じでした。ごめんなさい。

ただ、いつも以上に受講者の皆さんとは話せました。
「選ばれる理由」や「カスタマージャーマップ」の検討ディスカッション…。本当にみなさんお客さん想いでホッコリです。

そして、生成AIツールや、ChatGPTプロンプトでは、気軽な質疑応答が飛び交いました。
気軽な質疑応答が飛び交うのでは、研修の理想形だと思っています…なんて自分を正当化してみました。

ただ、今回もこの企業での研修は楽しかったのは間違いないです。
自分の「楽しい」基準は受講者の皆さんとのコミュニケーションの量です。社長、みなさんありがとうございました。