商工会議所基礎研修会「オンライン会議ツールZoomの使い方」をしました。
愛知県下の商工会議所の経営指導員さん、補助員さん向けの研修です。

「Zoomの使い方」ですが、Zoomで会議に参加することはあっても、会議を主催したり、ましてやウェビナーを使ったりの機会はあまりないと思います。
そういう意味で、必要な研習会だと感じました。

セミナーはやや「時間」が足りませんでしたが、普通に終わりました。
しかし、実際にZoomのサインインから、会議のスケジューリングまでを行う「実践」でお祭り状態です。
こういうツールの使い方であちこち走り回るセミナーは久々です。

途中で息切れがしてきて、体力の衰えを感じました。
でも、やっぱ楽しいですね。

そして、Zoomを始める際に最初に戸惑うことがわかりました。
サインアップとサインインの違いです。

スマホの参加の方も多かったですが、スマホやタブレットのZoomアプリは開始時に二つ並んでいるのですよね。
セミナーでも説明をしたつもりでしたが、全然足りていませんでした。

一番最初のところなので、もっとカロリーを消費して説明する必要がありました。
経営指導員の方達なので、ブログを読んでくださっている方もいる可能性もあり整理しておきます。

サインアップはZoomを利用するために登録することです。
クラウドサービスなどは、最初の 「ユーザー登録」が必要ですよね。

一方のサインインは「ログイン」と同じでサービスを利用する状態にすることです。

ポイントは、最初の一回だけすればよいのか、毎回しなければならないのか…です。
サインアップは、最初に一回登録すればOKです。
一方のサインインは、Zoomを使うたびに行います。

自分の中で当たり前になっていた常識は、実は一般的には常識ではないことが多いです。
それがわかったのは、とても大きな収穫です。

また、会議に主催せず、参加するだけであれば、サインインが不要なのもややこしいですね。
さらに、ZoomにサインインするときのユーザーIDとパスワード、会議に参加するときのミーティングIDとパスコードもややこしい要因の一つだとわかりました。
そして、PCとスマホで操作性が異なるので、それを一緒に「実践」で行うのも要検討と感じました。

どちらにしても、ワクワク、ドキドキ、バタバタ、ワラワラの「実践付きセミナー」でした(;^_^A」