なかなかハードな1日でした。家から一歩も出ていないのに…。

まずは、大阪のIT企業での「プロジェクトリーダーのための教える技術」研修です。
参加者は20人程度ですが、講師ワンオペZoom研修でした。

このIT企業さんも自分も講師ワンオペZoom研修を何回やって慣れているので、多少のトラブルでは動揺しません。
いくつかのトラブルはありましたが、「はーい、ブレイクアウト組み直してまーす!」って感じで進んでいきます。

むしろ、1日研修であるにも関わらず、最大1時間半の遅れを出してしまった自分のタイムマネジメントに動揺です。
その1時間半の遅れを、奇跡のショートカットで受講生の満足度を落とさずに乗り切りました。

その後は東京の企業様との研修の打ち合わせです。
年度内にそれぞれ別テーマの1日研修を6回行うことになりました。

しかし年度内の日程調整がほぼギリギリの感じになってきました^^;
今年はコロナの影響で例年以上に日程の埋まっていくペースが速いと感じます。

それにニーズも大きく変わっており、必然的に新規テーマになるので資料作成の夜鍋仕事が増えそうです。
さらにもう1件のビジネスカウンセリングを終えた時には夜の10時を過ぎていました。

家から一歩も出ていないのですが結構な仕事量だと思いました。

そして、時間の経営資源としての重要さを痛感しています。
自分の仕事にとって「時間」は「仕事を受注する在庫」であり「付加価値に変換される材料」であり「結果としての収益」でもあります。
コロナ禍以降で、時間の使い方への意識がもっとも変わったと感じます。

時間がなかったのと、腹が減り過ぎたのとで、仕事の合間に焼きそばを作って食べました。
食生活が破綻している気します…。