愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 仕事で想うこと

現場を見るのは基本中の基本

あいち産業機構のマネージャーの日です。 ちょっと事情があって2週間ぶりの業務です… Continue Reading →

「『時間』を創り出して活用する」セミナー

あいち産業機構で「大切な経営資源『時間』を創り出して活用する」というセミナーをし… Continue Reading →

ビジネスプランに反映されるその人の背景

午前はLINE@コンサル、午後は名古屋商工会議所で窓口相談3件でした。 最近 よ… Continue Reading →

人のつながりが拡がるのは楽しい

午前中はネット戦略のコンサル、午後からは情報共有のコンサルでした。 最近は、公的… Continue Reading →

名古屋で「レビュー技法」研修

福岡の2日間の「メンバーをリードする技術」から帰ってきました。 最近、1日研修で… Continue Reading →

「教える技術」研修がたどっている過程

「プロジェクトリーダーのためのメンバーをリードする技術」という研修を福岡で二日間… Continue Reading →

今年は自然災害が多い…

午前中は名古屋商工会議所で窓口相談で、午後からは1件打合せを経由して、セントレア… Continue Reading →

またしても「やり方」「あり方」の話

週一回のあいち機構でのマネージャ業務、その後は友人とある秘密企画の打合せ(こうや… Continue Reading →

「目的をもって会う」と「偶然会う」

午前中は名古屋商工会議所で相談、午後からウィンクあいちで打ち合わせ(あいち機構で… Continue Reading →

モヤモヤから脱して結構元気な感じ

今年度も早くも8月まで終わってしまいます。 この4月から客先、取引先がガラリと変… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑