愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 仕事で想うこと

自分自身の時間の使い方を工夫しないと…

自分自身の時間の使い方を工夫しないと… 最近、日々の出来事をつらつら書くだけブロ… Continue Reading →

診断士養成課程(情報化)の前半戦終了

中産連の中小企業診断士養成課程(情報化)の前半戦が終わりました。 前半戦は「情報… Continue Reading →

単純で飽きれるけど嫌じゃない

名古屋商工会議所で場所は一日同じなのですがいろいろなルートでコンサル、打ち合わせ… Continue Reading →

夢をバカにする人間から離れなさい

「トム・ソーヤーの冒険」で有名なマーク・トウェインの言葉で、自分がなるほどと思っ… Continue Reading →

「気をよむ」ことはとても大切

「気をよむ」ということはとても大切だと思います。 「気」とは「雰囲気」とか「場の… Continue Reading →

事務所にこもって仕事、パオパオの寝言

事務所にこもって仕事でした。 天気も良くないので、外に出かける気もしなくてちょう… Continue Reading →

中部産業連盟の診断士養成課程「情報化」講師

(一社)中部産業連盟で行われている中小企業診断士養成課程で「情報化」の講師を担当… Continue Reading →

愛工大講義も折り返しの中間演習

愛工大の「インターネットのビジネス活用」の講義も8回目。 全部で15回なので折り… Continue Reading →

天気が良い塩尻でコンサル2件

天気が良い塩尻でコンサル2件でした。 梅雨の晴れ間というかとても気持ちのよい信州… Continue Reading →

名古屋市内でコンサル三昧

ここしばらくバタバタする日が続き、日程調整などでいろいろな方に迷惑をかけています… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑