愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 仕事で想うこと

自社のIT担当者を大切にしてほしい

社内のIT運用体制構築に関するコンサルでしたが、関わる中小企業の多くで感じること… Continue Reading →

難しく考えずただ頑張る

午前中は顧問先でのコンサル、午後は愛工大での講義でした。 愛工大の講義も11回目… Continue Reading →

人に教えるのが難しい理由のひとつ

コスモアカデミーでAiA主催の「チームリーダーのための教える技術」研修を行ってき… Continue Reading →

またまた、女性の起業家から学ぶこと

あいち機構のマネージャ業務の後は、女性起業家支援のリアル交流スペースのWitsの… Continue Reading →

「図解」スキルをもっと磨きたい

四日市の顧問先で定期訪問のコンサルでした。 いつも思いますが、ここのお客さんは頭… Continue Reading →

フィルタを蝕む悪いものは早々に取り除く

午前中は顧問先でコンサル、午後からは愛工大で講義でした。 今年度は、新しい環境、… Continue Reading →

大阪で「業務フロー」研修&研修企画打合せ

大阪心斎橋の企業さんで「業務フロー作成と業務改善」研修でした。 生産性向上で「時… Continue Reading →

地震で混乱の中、大阪へ

大きな地震があり、亡くなった方もみえて大変な惨事になってしまいました。 自分は、… Continue Reading →

事務所内にいる時間は無駄な時間

日曜日はこもって事務所仕事をしていました。 主に、コンサル報告書、研修企画書、セ… Continue Reading →

全部飲みこもうとするとパンクする

いろんなよい話を聞く機会がありますが「全部飲みこもうとするとパンクする」ですね。… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑