愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 心の処方箋

「助けてほしい」と素直に言えること

昔から苦手なことに「助けてほしい」って言うことがあります。 そんな自分が病気の前… Continue Reading →

不安に向かい合い正しく認知する

自分に向けてのメモで、なおかつドンヨリした内容で申し訳ありません。 本当はこうい… Continue Reading →

「自分の意志の弱さ」を鍛える

仕事とは関係ないのですが、自分の中で少し心配事があります。 心配なことがあるとそ… Continue Reading →

フォローアップ研修、幸せを感じられる一日

午前はコンサル、午後は新入社員フォローアップ研修、その後夕方(夜?)から研修の打… Continue Reading →

「楽観」は自分と他人を明るくする

あいち産業機構でマネージャ業務で、夜は同友会のグループ会(久々参加…)でした。 … Continue Reading →

後ろ向きに悩むなら、前向きに取組む

未体験の難しい仕事に出会ったり、人間関係に悩んだり、自分のスキルに自信がなくなっ… Continue Reading →

「自分を疑う心」と「自分を信じる心」

自分の中でおそらく最も悲しい心の動きが「自分を疑う心」です。 「私たちにとって敵… Continue Reading →

“ビビリ”だから努力をやめられなかった

お客さんに到着して思わず「暑いですね~」と言ったら、「宿澤さんの一言で2度ぐらい… Continue Reading →

物事は表裏一体、「理不尽」との感じ方も

自分の言いたいことを大声で一方的に伝えられる場面に遭遇すると力が抜けていきます。… Continue Reading →

友人の意見、本の情報、からの自分の転換

最近、なぜかモヤモヤした状態が続いています。 復活したり、モヤモヤしたり… 続い… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑