愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 仕事で想うこと

迷ったら「創業時の想い」に立ち返ってみる

たくさんの方からの誕生日のメッセージを頂きありがとうございます。58歳になりまし… Continue Reading →

「何がなんでもターゲットを絞れ」ではわからない

名古屋市新事業支援センターでのマネージャ業務でした。少し迷って創業相談にみえた方… Continue Reading →

「私に宿題をください」っていう熱烈なコール

名古屋市新事業支援センターでのマネージャ業務で、熱心な相談者が後を絶たなくて嬉し… Continue Reading →

自力で実現でき目に見えて測れるものが「目標」

名古屋商工会議所でのIT専門相談でした。生成AIのトレンド、生成AIでのネット集… Continue Reading →

悪いところを数えるより良いところを見つける

名古屋市新事業支援センターでのマネージャー業務、その後は流れで名古屋市信用保証協… Continue Reading →

「システム開発における生産性向上」研修の流れ検討

「システム開発における生産性向上」研修の流れを検討していました。依頼企業との打ち… Continue Reading →

想いの「誤差」を許容し提案し合える関係性が大切

名古屋商工会議所でIT専門相談でした。相談で「専門家」と言われる人に想いを全否定… Continue Reading →

「人生相談っぽい」相談の時にこそ来て欲しい

名古屋市新事業支援センターでのマネージャー業務でした。バラエティに富んだ相談が多… Continue Reading →

自分の「経験」を何度も吐き出すと「思想」になる

リモートでのビジネスカウンセリング(個人コンサル)でした。よくあるのですが「毎日… Continue Reading →

不安を感じることは正常なのでそこからの行動を考える

名古屋市新事業支援センターでのマネージャー業務でした。「不安」についての話題にな… Continue Reading →

« Older posts

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑