愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 仕事で想うこと

ちょっと珍しいチームビルディング研修

大阪のIT企業で「チームビルディング」の研修でした。 前日も単なる「プロジェクト… Continue Reading →

ちょっと珍しいプロジェクトマネジメント研修

四日市(実質鈴鹿)でプロジェクトマネジメントの個別企業研修でした。 プロジェクト… Continue Reading →

あいち機構で「時間管理」セミナー

相変わらず私は時間管理が下手だと思います。 いつも手を付けるのは「緊急度」の高い… Continue Reading →

自分に優しい方向で違和感を解消

宮崎の出張から帰ってきましたが、軽いトラブルも相まって自然と触れられる大切な時間… Continue Reading →

慣れた研修・セミナーこそ反省・改善

宮崎での「図解手法」の二日間が無事に終わりました。 今回は研修の内容と流れを見直… Continue Reading →

書物で学ぶ「知識」と人から学ぶ「知識」

明日からの「図解手法」研修のため宮崎に移動しました。 最近の長い移動では、本を一… Continue Reading →

名古屋で「ITソリューション提案」研修

久々にコメダのモーニングを頂き、「ITソリューション提案」研修に向かいました。 … Continue Reading →

真剣な相談を自分の中で日常化させない

2件のコンサルとカウンセリングををさせて頂きました。 日々、コンサル、カウンセリ… Continue Reading →

テンパった時ほど「IT」ではなく「紙」

あるお仕事でいろいろな事業計画書を朝からずっと読み込んでいました。 ひとつひとつ… Continue Reading →

「マネージャ祭り」の日&自分のストレス大丈夫?

三カ月に1回行われるあいち産業機構のマネージャ会議と業務後に行われるマネージャ懇… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑