愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 仕事で想うこと

「自分が幸せになりたい」というエゴからの願い

あいち機構でのマネージャ業務でした。今月は月曜日に出られない日があるので、その代… Continue Reading →

妄想逞しく相手の立場になりきってみる

東京のIT企業様で「システム開発の見積技法」研修でした。今年度は「マネジメント層… Continue Reading →

人はその人にとって大切なことにしか気づけない

あいち機構でのマネージャ相談でした。バラエティに富んだ相談で、結構脳をフル回転さ… Continue Reading →

そのビジネスプランは、その人がする理由があるか?

イーブルなごやで行われている「女性起業家ビギナーズサロン」の5回目「ビジネスプラ… Continue Reading →

「納得を創る場」「関係性構築の場」「収益確保の場」

初めて専門家派遣で一色町商工会にお邪魔しました。東浦町に続いて、一色町も癒されス… Continue Reading →

顧客に選ばれる「スペック」と「感情(共感)」

あいち機構でマネージャ相談5件とマネージャセミナー(SNS活用)でした。午前は1… Continue Reading →

「起業で大切なこと」の質問に穴があったら入りたい

イーブルなごやで行われている「女性起業家ビギナーズサロン」の4回目「起業に必須の… Continue Reading →

愛工大の最終講義は森田亜弓さんから学ぶ

金曜日の4・5限という地獄の時間帯である愛工大での「インターネットのビジネス活用… Continue Reading →

“ビビリ”が努力継続の理由ならば大歓迎

名古屋商工会議所で午前は「エキスパート派遣」、午後は「IT専門相談」でした。 リ… Continue Reading →

世のニーズにあっているか視点の自己分析

あいち機構でのマネージャー業務でした。今回感じるのは、前回の相談から「スゴい変化… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑