宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~

愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Page 144 of 322

仙台「レビュー技法」研修を配信1日目

仙台への「システム開発におけるレビュー技法」研修の配信の1日目が終わりました。 … Continue Reading →

「ジョハリの窓」からのビジネスモデル考察

午前は名商新瑞支部で専門家派遣、午後は名商IT専門相談、夜はZoomでビジネスカ… Continue Reading →

IT相談は白黒ハッキリしているのが醍醐味

専門家派遣でIT活用支援でした。最近は「あり方」の相談が多いですが、IT活用支援… Continue Reading →

困った時はいつも「原点」に返る

あいち産業振興機構でマネージャー業務でした。今回の共通テーマは、困った時はいつも… Continue Reading →

他人より「今の自分」から抜きんでたい

頭の中が黒く濁ってくると、頭を軽くキレイにするために「3mm狩りにして、滝ノ水公… Continue Reading →

「貢献」は小さくても「実際に行う」ことが大切

多分、自分の最も性に合っている仕事が「ビジネスカウンセリング」だと思います。 個… Continue Reading →

金沢「ソリューション提案の実践」研修配信

金沢への「ITソリューション提案の実践」研修配信が終了しました。金沢も美味しい食… Continue Reading →

名古屋商工会議所「集客力アッフ゜のSNSの活用講座」

初めて名古屋商工会議所で1日研修というものをさせていただきました。テーマは「集客… Continue Reading →

相談で「信頼」してもらえるための3つの努力

昨日と全く同じ行動です。午前中は津島商工会議所で経営指導員さんのスーパーバイザー… Continue Reading →

Googleマイビジネスの最初の障壁

午前中は津島商工会議所で経営指導員さんのスーパーバイザー、午後から名古屋商工会議… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑