宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~

愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Page 267 of 323

幽霊はもともと「癒し」の対象

15日のお盆で家で「送り火」を焚きました。 「迎え火」の時は仕事で参加できなかっ… Continue Reading →

ラフィーのお墓参で思うこと

お盆で、お墓参りに行ってきました。 ご先祖様のお墓参りなのですが、同時にラフィー… Continue Reading →

セキュリティは意識と知識

あいち機構でマネージャのお仕事です。 世間はお盆休みということで、電車がガラガラ… Continue Reading →

パオパオの怖いもの

ちょっと予定が変更になり、いつも通りの日曜日。 日曜日は事務所にこもって一週間の… Continue Reading →

SNSを書くのは自分の振り返り

コンサル中に「宿澤さんはどうしてFacebookをやっているのですか?」と聞かれ… Continue Reading →

「自分を疑う心」と「自分を信じる心」

自分の中でおそらく最も悲しい心の動きが「自分を疑う心」です。 「私たちにとって敵… Continue Reading →

養成課程情報化のケース企業演習

中部産業連盟で診断士養成課程の「情報化」の講義をしています。 夜間の講義は終了後… Continue Reading →

「任せる」と「放り投げる」

お客さんと「メンバーに仕事を頼む」ということについて話す機会がありました。 その… Continue Reading →

一宮市事務職員研究会様「時間管理」研修

一宮市事務職員研究会様向けに「時間管理」研修をしてきました。 この「時間管理」研… Continue Reading →

中産連の診断士養成課程の後半戦スタート

中部産業連盟での診断士養成課程の後半戦がスタートしました。 前半戦(第1講)は流… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑