宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~

愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Page 92 of 322

うまくいかないときに「他人のせいにしない」

名古屋商工会議所でのIT専門相談でした。その中のIT企業の方がみえて、「今度配属… Continue Reading →

嬉しさのあまり「傾聴」が出来なくなってしまった

名古屋市新事業支援センターでのマネージャ業務でした。相談はもともと一日4枠でした… Continue Reading →

PCが突然落ち、品質を上げるスクラップアンドビルドに

こういうことを書いていると、不幸を呼び込んでしまいますが、なかなかに「バタバタし… Continue Reading →

「1人情シス」の心の負担が少し軽くなると嬉しい

午前中は関与先でのDX推進支援で、午後からは溜まっている事務処理、セミナー資料作… Continue Reading →

「原点に返る」という言葉を何度も感じた日

GW明けから少しハードな日が続いている感じがします。ここ数日、いつもは超目覚めの… Continue Reading →

「素晴らしい一般論」ではなく「自分のための言葉」を求めている

午前は大府商工会議所のIT支援、午後から名古屋市新事業支援センターでのマネージャ… Continue Reading →

「働く人が楽になるから…」が口癖の社長

気分はバケーションって感じで、一日中、天気のよい知多半島にいました。まずは、朝一… Continue Reading →

名古屋商工会議所で刺激的で気付きがもらえる相談諸々

名古屋商工会議所でのIT専門相談でした。事業に真剣に向かう人たちの相談は、いつも… Continue Reading →

「世に知られているビジネス」と「世に知られていないビジネス」

名古屋市新事業支援センターでのマネージャー業務でした。久々にお会いした方で、自分… Continue Reading →

セミナーテーマが「ツール活用」から「課題解決」へ

おはようございます。 あっという間にGWが終わってしまいました。自分で言うのもな… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑