宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~

愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Page 70 of 322

得意を組みわせ自分しかできないサービスを創る

名古屋市新事業支援センターでのマネージャ業務の日でした。IT相談というよりも、ビ… Continue Reading →

「自分」を全開示しつつ喜んでもらえる話を考える

他愛のない話です。前日に続いてコラボセミナーの「ちょっと変わったセミナー」のスト… Continue Reading →

自分の原体験としてパソコンスキルを鍛えられた話

自宅にこもって事務処理と、ちょっと珍しいセミナーのアイデア出しをしていました。自… Continue Reading →

「今だけ、カネだけ、自分だけ」とは真逆の恩恵が還ってくる

仙台への「システム開発におけるレビュー技法」研修の配信が終わりました。本当は、リ… Continue Reading →

「レビュー技法で大切なことは?」の問いに「思いやり」

仙台に向けての「システム開発のレビュー技法」の研修配信、夕方に終わって名古屋商工… Continue Reading →

知多半島を巡って楽しくて嬉しいことが続く日

朝一で豊浜商工会の専門派遣、昼から常滑商工会議所でIT相談、夜は武豊町商工会で「… Continue Reading →

「あー楽しかった」と無意識に呟く幸せ者

他愛もない話です。名古屋商工会議所でのIT専門相談、夜は日進市商工会で「DX」セ… Continue Reading →

「見えない」を「見える」にすると不安が減るかも

名古屋市新事業支援センターでの相談でした。「人生相談っぽいビジネスモデル相談」が… Continue Reading →

「GPT-4」を超えたらしい「Gemini」…まだよくわからない

先週の金曜日にGoogleの新しいAIモデル「Gemini」がリリースされました… Continue Reading →

周囲から応援されるビジネスに共通する要因

午前はビジネスカウンセリング、午後からは12月残りのセミナー資料作成および次年度… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑