愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category セミナー・研修

知恵を絞って可能な感染対策を徹底し事業を継続する

東京のIT企業様の階層別研修「チームリーダーのための教える技術」でした。今でも感… Continue Reading →

自分は諦めずに頑張る相談者、受講者に支えられている

午前中は専門家派遣、午後から「あいち創業道場セミナー」でした。 テーマはどちらも… Continue Reading →

「つつがなく無難に…」は滅亡まっしぐらへの道

名古屋商工会議所で「求める人に情報が届くSNSの活用法」のセミナーを行ってきまし… Continue Reading →

名古屋商工会議「Instagramビジネスアカウントセミナー」

朝起きたら名古屋も雪が積もっており、前の公園もうっすら雪化粧で綺麗でした。 名古… Continue Reading →

「大原専門学校」で、「SEの仕事って何?」講演

「大原簿記情報医療専門学校」で、業界セミナーとして「実際のSEの仕事って何だろう… Continue Reading →

ゴードン法で施策研究会次年度のアイデア出し

1日の仕事を終えて、夜は診断士の施策研究会に参加しました。 毎年、1月は翌年度の… Continue Reading →

Witsで恒例の長瀬さんとのコラボセミナー

毎年恒例になっているWitsの長瀬さんとのコラボセミナーでした。本当は、この内容… Continue Reading →

名古屋商工会議所で「SNS活用研修」の動画撮影

名古屋商工会議所で「令和3年度商工会議所基礎研修(補助員向け研修)」の撮影を行っ… Continue Reading →

ルールは「性悪説」ではなく「性弱説」で考える

ある企業様での「情報化推進PJ会議」に参加しました。その際に、セキュリティのルー… Continue Reading →

最終的には「だが、それがいい」で年を越したい

今年度の研修最後は、大阪のIT企業様への「トリプルシンキング」研修の配信でした。… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑