愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 仕事で想うこと

いろいろな人と協働は嬉しさが倍

自分は一人親方でもう14年程ビジネスをしています。 一人親方というと一人で仕事を… Continue Reading →

「諦めない心」と「継続する力」で成長

ブログに偉そうなぁ書いているなぁってつくづく思います(^^;) このブログは自分… Continue Reading →

学生時代に得た知識の使い方

自分の担当分の新入社員研修がスタートしました。 まずは「コンピュータ概論」の二日… Continue Reading →

愛工大講義「インターネットのビジネス活用」開始

自分が担当する愛知工業大学経営学部の「インターネットのビジネス活用」の講義が今年… Continue Reading →

新入社員研修が始まりました

新入社員研修が始まりました。 今年も、ありがたいことに 新入社員研修に関わらせて… Continue Reading →

まず「やってみる」、そして「よく頑張った」

本当に切羽詰まった時は、まずは「やってみる」ことだと思っています。 この切羽詰ま… Continue Reading →

自分にとっての「価値ある環境変化」

自分にとって、環境の「価値ある変化」とは何かを考えてみました。 それは自分をより… Continue Reading →

ささいであっても約束は約束

「ささいな約束」でも約束は約束です。 約束した以上はそれを守らなければならないと… Continue Reading →

才能で劣るのはまだしも、誠実さで劣るのは恥

ある方に教わった「才能で劣るのはまだしも、誠実さで劣るのは恥」という言葉が印象に… Continue Reading →

人の助けの有難みが身に沁みいる一日

四月からの研修の資料作りも佳境になってきました(本当はもっと早くしていないといけ… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑