宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~

愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Page 255 of 323

風邪気味になって気づいたこと

独立して14年ほど経ちますが、風邪はもちろん、風邪気味すらほとんどなった記憶があ… Continue Reading →

年明け研修キックオフと新規のお客さん

年明けの2月に行われる研修のキックオフがおこなわれました。 キックオフと言っても… Continue Reading →

コメダがオアシスに見えた^^

他愛もない話ですみません。 商工会議所での仕事が終わって、夜に伝馬町で打合せだっ… Continue Reading →

根性も老化してきている

一日コンサルが終わって戻ってきてからコンサルの報告を書き続けていました。 自分の… Continue Reading →

声がガレガレになっている理由

名古屋で一日コンサルでしたが、共通的に説明したことがあります。 自分の声がガレガ… Continue Reading →

「目先にとらわれない」と「まずやってみる」

「目先のことにとらわれない」と「まずやってみる」という相矛盾する言葉に「うーーん… Continue Reading →

Witsにて、コラボセミナー&望年会

インターアクトスペース Witsにて、長瀬さんとのコラボセミナー&忘年会が行なわ… Continue Reading →

妄想からの「ピンク一色」と「焼酎学校」

丹葉地区学校事務研究会で「時間管理」研修をしてきました。 丹葉地区は江南市、大口… Continue Reading →

「なぜ?」を「なにを?」に切り替える

午前、午後とお客さんを訪問してのコンサルでした。 どちらも経営計画がテーマでした… Continue Reading →

隙間時間のリフレッシュは大切な時間

午前、午後と名東区でコンサルでした。 もともとのテーマはGoogleMaps対策… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑